教員紹介

望月 義人学長 Yoshito MOCHIZUKI

望月 義人教授
専門分野
コーポレートガバナンス論、リスク管理論、経営戦略論、広報PR論、内部監査論、メディア論、経済ジャーナリズム論、ツーリズム論
担当講義
経営学、メディアと社会、論理的思考と文章作成、ツーリズム論、観光産業論、ニューツーリズム論

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

学長からご挨拶

高藤 清美学部長 Kiyomi TAKATO

高藤 清美教授
専門分野
組込みシステム、科学教育、高分子化学
担当講義
情報と社会、情報と職業、フィジカルコンピューティング、他
ひと言
複雑に見えるコンピュータの仕組みも、基本的な原理は単純です。本学で開発した教材を使い、基礎から一歩一歩、着実に学びます

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

荒幡 克己教授 Katsumi ARAHATA

荒幡 克己教授
専門分野
経済学
担当講義
ビジネスマネジメント演習、データ分析と統計、ミクロ経済、他
ひと言
ミクロ計量経済学は、身近な経済活動、例えばカップ麺の消費量と時短ニーズの関係を数値で計測し比較する、というような楽しさがあります。皆さん一緒に学びましょう。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

伊藤 雅之教授 Masayuki ITO

伊藤 雅之教授
専門分野
マーケティング
担当講義
地域経営論、ビジネス実務、マネジメント持論、他
ひと言
食品の生産から消費に至る一連の流れについて、仕組み、ビジネス、産業構造に関する定量的実証研究を行うことによって、地域振興に貢献します。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

江原 一浩教授 Kazuhiro EHARA

江原一浩教授
専門分野
TESOL(英語教授法)、Reading、Public Presentation
担当講義
EAP Basic、基礎英語、Basic Skills for TOEIC、グローバルコミュニケーション演習、他
ひと言
己こそ己の寄るべ、己をおきて誰に寄るべぞ。良き己こそまこと得難き寄るべなり。(少林寺拳法:聖句)

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

小関 広洋教授 Koyo OZEKI

小関 広洋教授
専門分野
経営学、企業分析、ファイナンス
担当講義
経営戦略、国際経営論、ファイナンス概論、ビジネスマネジメント特論、他
ひと言
今日の社会では、全ての企業・組織の運営においてグローバルな視野を持つことが不可欠です。激動の世界情勢の中で、勝ち残るための知識とスキルを私たちと一緒に磨いて行きましょう。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

大田 住吉教授 Sumiyoshi OTA

大田 住吉教授
専門分野
中小企業の技術経営戦略
担当講義
マーケティング、リスクマネジメント、ビジネスマネジメント特論、他
ひと言
学ぶのは、「戦略」です。実社会のビジネス現場で通用する技術経営戦略を考え、「頭脳の汗」を流す、アクティブラーニング授業を徹底します。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

鎌田 彰教授 Akira KAMATA

鎌田 彰教授
専門分野
国際教育・英語教育・国際アドミッションオフィス
担当講義
基礎ゼミ1
ひと言
「外国人学生・外国人留学生」の留学生募集・留学生入試・高校・日本語学校の「高大連携事業」の推進を行っています。また、海外大学連携をはじめ、海外研修・留学を企画運営し、「日本国際学園大学」の国際的分野の推進を行っています。 また、海外大学連携により、国際センター等の設置の責任者として、国際教育・英語教育の実務的充実を担っています。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)準備中

小孫 康平教授 Yasuhira KOMAGO

小孫 康平教授
専門分野
教育工学、デジタルゲーム学
担当講義
情報倫理、メディアと文化、教育学概論、教職概論、心理学、他
ひと言
デジタルゲームは人を惹きつけ、夢中にさせる力があるので、教育分野でも注目されています。デジタルゲームの可能性について一緒に考えてみましょう。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

高嶋 啓教授 Kei TAKASHIMA

高嶋 啓教授
専門分野
デザイン、メディアアート
担当講義
グラフィックデザインA・B、デザイン史、色彩学、他
ひと言
メディアアート、デジタルアニメーション制作など、これからの新しいコンテンツ表現をしてみよう!

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

中野 千秋教授 Chiaki NAKANO

中野 千秋教授
専門分野
企業的組織風土、企業倫理
担当講義
Social sciences (英語開講)、財務諸表論、経営戦略、他
ひと言
「いい会社ってどんな会社?」 経営哲学・倫理、経営戦略論、組織論、企業文化論、経営財務などさまざまな視点から自分なりの答えを導き出してみよう!

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

橋本 二郎教授 Jiro HASHIMOTO

橋本 二郎教授
専門分野
英語教育
担当講義
コミュニケーション英文法
ひと言
英語はコミュニケーションの道具であると同時に、一言語として、数多くの非常に興味深い規則性、すなわち英文法、を土台として成り立っています。英文法は目に見えないものですが、それを発見する楽しみを味わいましょう。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

濱西 隆男教授 Takao HAMANISHI

濱西 隆男教授
専門分野
行政学、公共政策学、地方自治論
担当講義
政治の基礎、地域デザイン、地方自治論、他
ひと言
政府がつくり実施する公共政策は、私たちの社会生活をサポートしてくれます。政治学と法学の視点から、公共政策について一緒に考えましょう。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

藤田 泰一教授 Taiichi FUJITA

藤田 泰一教授
専門分野
中小企業経営
担当講義
経営分析、経営シミュレーション、経営財務、経営の基礎、他
ひと言
主に中小企業を対象として、起業・成長・成熟・衰退・再生の各ステージの成功・失敗要因を分析・研究し、この成果の経営実務還元を目指しています。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

古家 晴美教授 Harumi HURUIE

古家 晴美教授
専門分野
民俗学、文化人類学
担当講義
日本人の生活文化、日本の民族、地域デザインと生活文化、他
ひと言
私達は様々な『生活情報』に取り巻かれています。遺伝子組換えなど、食情報に関する文化の解釈の違いやその背景について学びます。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

宝崎 隆祐教授 Ryusuke HOZAKI

宝崎 隆祐教授
専門分野
数理工学、応用数学
担当講義
情報数学、情報デザイン演習、仕事のための基礎数理
ひと言
数理工学(オペレーションズ・リサーチ)はデータからの価値創造を担うデータサイエンスであり、私たちが社会活動で出会う様々な問題解決に役立ちます。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

山島 一浩教授 Kazuhiro YAMASHIMA

山島 一浩教授
専門分野
情報システム、情報学
担当講義
WebデザインA・B、表現と伝達A・B、プログラミング(JAVA)1・2、他
ひと言
インターネット関連の仕事で必要となる近未来型の表現技術と知識を教えます。人に優しいネット社会を築くために、共に働きま しょう!

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

横澤 一彦教授 Kazuhiko YOKOSAWA

横澤 一彦教授
専門分野
認知科学、認知心理学
担当講義
心理学、視覚心理学、色彩学、メディアデザイン特論、他
ひと言
認知科学と認知心理学は、人間の基本的な仕組みを知るための学問です。自分自身の仕組みを知れば知るほど、効率的で素晴らしいことを学びましょう。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

ロバート ジュペ教授 Robert JUPPE

ロバート ジュペ教授
専門分野
児童英語教育、コミュニケーション英語
担当講義
EAP Basic、初級オーラル、グローバルコミュニケーション演習、他
ひと言
現在は今まで以上に英語を話す能力が求められています。大学は確実にあなたの英語能力を伸ばします。"世界は一つ!" 共に楽しく学びましょう。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

加藤 彰准教授 Akira KATO

加藤 彰准教授
専門分野
日本中世史
担当講義
基礎ゼミ2
ひと言
武士が中心であった日本中世史、とりわけ室町時代の将軍と守護との関係性を中心とした政治史に関心があります。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)(準備中)

亀田 千里准教授 Chisato KAMEDA

亀田 千里准教授
専門分野
日本語学、日本語教育学
担当講義
日本語リテラシーA・B、留学生日本語B1・B2、他
ひと言
『日本語が使える=日本語を知っている』ではありません。日本語の仕組みや姿を知ることで、皆さんの世界を広げてみませんか?

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

芹川 純一准教授 Junichi SERIKAWA

芹川 純一准教授
専門分野
数的推理、判断推理
担当講義
基礎ゼミ1
ひと言
公務員試験はその試験制度が複雑であると同時に、受験年度や自治体ごとに試験内容も変化します。そうした公務員試験に合格するには、それぞれの出題科目の知識および学習に加えて、受験戦略を考えることも重要になってきます。みなさんとともに受験戦略を考え、その目的達成に向けてみなさんをサポートします。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)(準備中)

パンタ・ボーラ 准教授 Bhola PANTA

パンタ・ポーラ准教授
専門分野
データサイエンス、データベース、情報システム、
ネットワークセキュリティ
担当講義
データサイエンス、データベース、アドバンスド・プログラミング、ネットワーク活用、情報活用と危機管理、他
ひと言
It may seem students are just studying the basics of IT like programming, database and networks, but they are actually learning reasoning and problem solving skills!

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

野田 美波子講師 Minako NODA

野田 美波子助教
専門分野
アニメーション、映像制作
担当講義
アニメと映像A・B、映像編集・制作A・B、他

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

安達 万里江助教 Marie ADACHI

安達 万里江助教
専門分野
日本語教育
担当講義
留学生日本語演習、レポート/メールの技術(留学生向け)、他
ひと言
言語は積極的に使えば使うほど上手になっていきます。将来の実益となるよう一緒に楽しく日本語を学びましょう!個人研究ウェブサイトはこちらです。
https://kakuhyoka.com/main/main_309.html

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

アンドラウス・セルヒオ助教 Sergio ANDRAUS

アンドラウス・セルヒオ助教
専門分野
物理学、統計力学、確率論
担当講義
Natural Sciences C、情報数学、データ解析と統計2、他
ひと言
統計力学は確率を用いた大数の要素の系を調べる分野です。統計力学の社会や経済現象への応用に興味を持っています。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

アンドリュー・タイラー助教 Tyler ANDREW

アンドリュー・タイラー助教
専門分野
哲学
担当講義
EB Reading and Writing、EB Listening and Speaking、LA Humanities、他
ひと言
Philosophy examines the basic concepts that underpin all other disciplines and trains students in essential skills such as critical analysis and logical thinking.

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

ウィーセンベルク・サンドロ助教  Sandro WIESENBERG

ウィーセンベルク・サンドロ助教
専門分野
映像翻訳、異文化コミュニケーション
担当講義
世界遺産、EAP Basic、他
ひと言
A good understanding of foreign cultures as well as of our own is essential for effective, successful intercultural communication and intercultural competence.

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

小川 雄太郎特任助教  Yutaro OGAWA

小川 雄太郎特任助教
専門分野
イラストレーション
担当講義
デザイン基礎A、デザイン基礎B、イラストレーション1、イラストレーション2、キャラクターデザイン、マンガ表現、ユニバーサルデザイン
ひと言
絵を描くだけに留まらず、それを様々な媒体へ展開してイラストレーションの広がりを学びましょう。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

小田桐 ジェイク助教  Jake ODAGIRI

小田桐 ジェイク助教
専門分野
日本近代文学(太宰治)
担当講義
国際社会と文化、メディアと文化、他
ひと言
Literature is not just words printed on paper: the book design and cover show us another side of literature. That is because literature and books are a part of culture.

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

高橋 卓久真助教  Takuma TAKAHASHI

高橋 卓久真助教
専門分野
デザイン学
担当講義
CC概論、3次元表現、情報デザイン、Webデザイン
ひと言
創造性は広範な知識と自由な発想から生まれます。他の分野や異なる文化の体験を通して得られる視点から、デザインの可能性を広げる学びを実践していきましょう。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

常木 麻衣助教 Mai TSUNEKI

常木 麻衣助教
専門分野
考古学、文化遺産学、博物館学
担当講義
地域文化資源とミュージアム、地域文化資源のデザイン、博物館情報メディア論、他
ひと言
昔の人々が生きた証である、考古資料や文化遺産をもとに、私たちの現在と未来を考えるため、これらをどのように活用するか一緒に研究をしましょう。

ティーチング・ポートフォリオ(PDF)

トップに戻る