令和3年度 私費外国人留学生入試(募集人員:若干名)
***お知らせ***
【1/8(金)重要】コロナウイルス感染症予防による郵送での出願に関して、情報を公開しました。
【11/11(水)】「出願時提出書類の書き方と注意点」のファイルを追加しました。
【8/13(木)】令和3(2021)年度 私費外国人留学生向けの学生募集要項・出願書類を更新しました。
学生募集要項・出願書類(私費外国人留学生用)
出願をする方は、以下の出願書類を、すべてA4サイズ・片面で印刷をして、必要事項を記入の上、その他の出願書類と併せて大学まで持参してください。(遠方にお住いの方は、入試グループ(TEL:029-858-4815)までご相談ください。)
【1/8(金)重要】コロナウイルス感染症予防による郵送での出願に関して、情報を公開しました。
出願書類を準備する際、書類が全て不備なく揃っているか、以下のファイルにて必ず確認をしてください。
出願資格
次の(1)から(6)の条件を全て満たす者とします。
(1)日本国籍を有しない者
(2)出願時の在留資格が「留学」の者又は日本国の滞在期間が4年未満で「家族滞在」等(「短期滞在」は除く)の在留資格で日本国内に在住している者
(3)学校教育法施行規則第150条の規定により、外国において学校教育における12年の課程を修了した者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの
(4)日本留学試験(EJU)日本語(読解・聴読解)が200点以上又は日本語能力試験(JLPT)のN2程度の語学力を有する者
(5)本学のアドミッションポリシーを理解している者
(6)在籍している、または卒業した日本語学校における出願時直近までの出席率が85%以上の者
入試日程
A日程 | B日程 | C日程 | |
---|---|---|---|
出願期間 | 1月6日(水)~1月22日(金) | 2月8日(月)~2月19日(金) | 2月22日(月)~3月4日(木) |
試験日 | 1月30日(土) | 2月27日(土) | 3月13日(土) |
合格発表 | 2月5日(金) | 3月5日(金) | 3月19日(金) |
入学手続締切日 | 2月26日(金) | 3月26日(金) | 3月26日(金) |
A日程 | 【出願期間】 1月6日(水)~1月22日(金) |
【試験日】 1月30日(土) |
【合格発表】 2月5日(金) |
【入学手続締切日】 2月26日(金) |
B日程 | 【出願期間】 2月8日(月)~2月19日(金) |
【試験日】 2月27日(土) |
【合格発表】 3月5日(金) |
【入学手続締切日】 3月26日(金) |
C日程 | 【出願期間】 2月22日(月)~3月4日(木) | 【試験日】 3月13日(土) | 【合格発表】 3月19日(金) | 【入学手続締切日】3月26日(金) |
---|
※試験会場は本学となります。
選抜方法
日本語試験、面接、及び提出書類により総合的に判定します。
私費外国人留学生授業料等減免制度
「私費外国人留学生授業料等減免制度」の対象となった場合、減免後の授業料が497,000円(年額)となります。
費目 | 金額 |
---|---|
入学金 | 200,000円 |
授業料(前期分) | 248,500円 |
実験・実習費(前期分) | 15,000円 |
施設設備資金(前期分) | 175,000円 |
入学時納入金合計 | 638,500円 |
授業料(後期分) | 248,500円 |
実験・実習費(後期分) | 15,000円 |
施設設備資金(後期分) | 175,000円 |
後期学納金合計 | 438,500円 |
合計 | 1,077,000円 |
・注意事項
- (1) 学納金は諸般の事情により改定をすることがあります。
- (2) 授業料納付は前期(入学時)・後期(9月) の2回になります。
- (3) 上記納入金の他、学生教育研究災害傷害保険及び後援会費等の費用が必要となります。
- (4) 授業の内容によっては、別途経費が必要になることがあります。
- (5) 2年次以降の学納金は、入学金を除いた金額となります。