授業公開2015を7/21(火)・7/22(水)・7/24(金)に実施します
大学生はどんな授業を受けているの?どんな先生が授業をしているの?とい何気ない疑問。
そんな疑問を解消するには普段の授業を見てみるのが一番早い!!
筑波学院大学の授業を実際に見ていただいて理解していただけるように授業を公開します。
公開対象となる授業の中から好きな授業を選んで教室を訪問してみましょう。
授業公開日 平成27年7月21日(火)・22日(水)・24日(金)の3日間
授業時間 2時限目 10:40~12:10 3時限目 13:00~14:30 4時限目 14:40~16:10
※1時限目は公開の対象としていません
公開授業リスト
7月21日(火) 授業内容の詳細はこちら(PDFファイル)
2時限目 10:40~12:10
・財政学(鈴木)
・デザイン基礎A(高嶋)
・ヨーロッパの文化と歴史(小松)
3時限目 13:00~14:30
・アメリカ社会と政治経済(木村)
・プログラミング(JAVA)(山島)
・システムデザイン(松岡)
4時限目 14:40~16:10
・マスコミュニケーション1(石田)
・インバウンド観光とアジア(小野澤)
・福祉住環境システムA(右田)
・プログラミング(JAVA)(山島)
・日本の文化と歴史(吉田)
7月22日(水) 授業内容の詳細はこちら(PDFファイル)
2時限目 10:40~12:10
・仕事のための基礎数理1(松岡)
・インターネット英語(宮尾)
・大衆文化論(木村)
・アニメーション基礎(野田)
・メディア編集(石田)
・世界遺産A(小松)
・現代社会と地域文化(古家)
・ビジュアライジングプログラミング(高藤)
3時限目 13:00~14:30
・政治の基礎(木村)
・コミュニケーション英文法(宮尾)
・ビジネスコミュニケーション1(木下)
4時限目 14:40~16:10
・経営の基礎(木下)
・経営戦略(岩田)
・国際社会と文化A(小松)
・ディスカッション&プレゼンテーションスキルA(ジュペ)
・ビジカルコンピューティング1(高藤)
7月24日(金) 授業内容の詳細はこちら(PDFファイル)
2時限目 10:40~12:10
・観光ビジネス(大島) 休講
・視覚伝達デザイン(高嶋)
3時限目 13:00~14:30
・国際社会・社会支援(渡辺)
4時限目 14:40~16:10
・交通産業(大島) 休講
注意事項
今回の授業公開は、本学の学生が普段受けている授業を見学するものです。
授業リストの中から見学したい授業を選び、授業が始まる15分前までに正面玄関の受付までお越しください。(上履きは必要ありません)
都合により授業が中止になることがあります。最新情報はホームページにてご確認ください。
その他、不明な点は入試広報グループまでお問い合わせください。(電話 029-858-4815)