救命救急講習会を実施しました(クラブ連合会)
9月2日(金)本学クラブ連合会主催による救命救急講習会を実施しました。
各サークル及び学生団体の代表が消防署の方々の指導の下、心肺蘇生・AEDについて講習を受け、いざというときに自信をもって救助にあたることができるよう、繰り返し実践練習を行いました。
参加した学生からは「昨年度も参加したが、毎年よりよい対応方法などが加わり、継続して受講することが大切だと思った。」「心臓マッサージを有効に長時間するには体力がいる。周りに協力できる人がいれば代わってもらうなどの対応も必要だと感じた。」などの声が聞かれました。