第3回 KVA CUP(英語スピーチコンテスト)参加者募集
筑波学院大学ではグローバル社会に対応し、今年度もKVA CUPを開催することとなりました。
つきましては下記の各部門において参加者を募集いたしますので、皆様奮ってご参加ください。お待ちしております。
【開催日】
2015年10月24日(土) 10:00~
【部 門】
第1部 小学生の暗誦
第2部 小学生帰国子女、およびマルチカルチャーのスピーチ
第3部 中学生のスピーチ
第4部 高校生のスピーチと質疑応答
第5部 大学生・社会人の即興スピーチと質疑応答
【テーマ】
第1部 小学生(暗誦 2分)
1.Birthday Candles
2.Chicken Soup with Rice(6項目の中から一つを選ぶ)
2-1.January/February
2-2.March/April
2-3.May/June
2-4.July/August
2-5.September/October
2-6.November/December
3.Good Morning, Merry Sunshine !
4.One, Two, Buckle My Shoe
5.My Cat
6.Tulips
7.The Old Grey Cat
8.Old Mother Hubbard
9.The Diver
10.Bananas and Cream
11.Every Time I Climb a Tree
12.Bed in Summer
13.The Library
14.Lemonade
15.Sing a Song of Summer
16.Mary's Lamb
17.The General Store
各タイトルの本文はこちらよりダウンロードしてください。各ページ左上の数字がタイトル番号です。
タイトル別本文(PDF 805KB)
第2部 小学生帰国子女(スピーチ 3分) / マルチカルチャー(スピーチ 3分)
1.Living Overseas:Similarities and Differences
2.Speaking More Than One Language
3.Changes in Me
4.Growing Up Bi/Multicultural
5.Misunderstandings in Another Country
第3部 中学生(スピーチ 3分)
1.The Biggest Problem in My (Neighborhood/School/Hometown)
2.What I Like About My (Neighborhood/School/Hometown)
第4部 高校生(スピーチ 5分・質疑応答 2問)
1.The Biggest Problem in (Japan/the World)
2.What I Like About My Country
3.The World in 2030/2050
4.My Hero/Heroine
第5部 大学生・社会人(スピーチ 3分・質疑応答 2分)
当日、約25のテーマの中から抽選で一つを選び、10分間の準備のあと3分のスピーチ、その後2分間の質疑応答。
【表 彰】
第1部・第2部・・・・・・・・・筑波学院大学長賞
第3部・・・・・・・・・・・・・・日本英語交流連盟賞
第4部・・・・・・・・・・・・・・茨城県教育委員会教育長賞
第5部・・・・・・・・・・・・・・つくば市長賞
※各部門 副賞あり
【応募資格】
日本国籍を有する小学生、中学生、高校生、大学生および社会人。
第2部は小学生帰国子女、および多国籍の両親を持つ7歳~13歳までの生徒が対象。
第4部、および第5部は英語を母語としない外国人も可。
【応募期間】
2015年7月1日(水)~9月30日(水)
【応募方法】
参加申込書をダウンロードして必要事項をご記入の上、メールにて kvacup@tsukuba-g.ac.jp までお送りください。
(メールの件名は 【申込み ○○の部(氏名)】 としてください)
詳しくは、募集要項をご覧ください。
募集要項(PDF 157KB)
参加申込書(Excel 1.11MB)
【後 援】
茨城県教育委員会
つくば市
つくば市教育委員会
一般社団法人 日本英語交流連盟
公益財団法人 日本英語検定協会
株式会社 茨城新聞社
【協 賛】
株式会社エイチ・アイ・エス
株式会社i.JTB
株式会社ブリティッシュ・ヒルズ(神田外語グループ)
オックスフォード大学出版局株式会社
【お問い合わせ先】
KVA CUP実行委員会 TEL:029-858-4811 E-mail:kvacup@tsukuba-g.ac.jp