【受験生の皆さまへ】資格特待生制度 申し込み方法の訂正
新型コロナウイルス感染症拡大により資格試験の受験及び証明資料の取得が遅れている受験者が生じていることから、本学の令和3年度学生募集要項12頁 資格特待生制度内の申し込み方法を一部訂正します。
【申し込み方法の訂正】
訂正前)
申し込み方法 : 志願票の資格特待生希望欄に〇印を付け、出願の際に該当する資格の証明資料を一緒に提出してください。(証明資料が無い場合は、無効となります)
訂正後)
申し込み方法(資格の証明資料を取得している場合) :
志願票の資格特待生希望欄に〇印を付け、出願の際に該当する資格の証明資料を一緒に提出してください。(証明資料が無い場合は、無効となります)
- 申し込み方法(新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、出願時に資格の証明資料を取得しておらず、2021年3月31日までに資格試験の受験または証明資料の取得予定がある場合) :
志願票の資格特待生希望欄に〇印を付け、様式 資格証明資料提出予定申告書をA4用紙に印刷し、出願の際に提出してください。ただし、試験が定期的に開催されているITパスポート、英検S-CBTは本申告書を提出する対象資格に含まれません。
【資格証明資料提出予定申告書を提出する場合】
・入学選抜の結果が不合格であった場合には、資格試験の取得結果をご報告いただく必要はありません。
・出願時に申告書を提出した入学手続き者は、後日資格証明資料の提出に関する通知をお送りいたします。(3~4月頃を予定しております。)通知内容に従って必要書類を提出してください。
今後の状況によっては、以上の内容を見直す場合があります。
また、資格特待生の入学時学納金(入学金/諸経費/1年次前期授業料)および1・2年次後期授業料での免除額及び時期については、入試グループにお問い合わせください。
【資料】
・資格特待生制度 申し込み方法の訂正と追加事項につきまして(PDF)
・様式 資格証明資料提出予定申告書(PDF)※A4用紙に印刷して提出してください。
【問い合わせ先】
筑波学院大学 入試グループ
〒305-0031茨城県つくば市吾妻3-1
電話:029-858-4815 FAX:029-858-7388